運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

今御指摘CODAでございますが、従来より、違法コンテンツが掲載されているサイトに対して削除要請ということを行っていることに加えまして、昨今、海賊版サイト運営者匿名性の高い防弾サーバーというようなことを活用することによってサイト運営者サーバー特定が非常に難しくなっている、そういったことを踏まえて、新たな実証事業ということも立ち上げたところでございます。

小笠原陽一

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

そこで、今回いろんな事象についてお話がございまして、実際には、違法コンテンツ、海賊版のものを我々は知らなかったとはいえダウンロードすることについて、やはり私たちはきちっと戒める必要があるし、それらに対する認識を高めなきゃいけないと、こういうことがあると思うんですけど、委員皆さん方もそうだと思いますが、我々がインターネットを見たときに、この漫画が正規なものであるのか、あるいは海賊版のものであるのかというようなことをどうしたら

水岡俊一

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

政府参考人今里讓君) 今回の法案の非常に大きな内容である違法コンテンツダウンロードをすることの違法化ということでございます。  これにつきましては、委員今御指摘ございましたように、それが違法なもので、違法にアップロードされたものと知りながらというような条件が加わっているところでございます。ここのところは確かに一般の方には少々分かりにくい面があるというのは否定できないところであると思います。

今里讓

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

竹村政府参考人 委員指摘のように、ドイツでは、ネットワーク執行法において、SNS事業者は、違法コンテンツに関する苦情があった際には直ちに違法性を審査し、一定の期間内に削除する義務を負うとともに、苦情対応義務を果たさなかった場合には過料が科される仕組みを設けてございます。また、フランスにおいても、同様の内容法案が今月、国会において可決をされたというふうに承知をしてございます。  

竹村晃一

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

そして、漫画家皆さんが当初反対だったのではないかということですが、最初の一年半前の文化庁案に対して、漫画家は、ダウンロード規制あるいはリーチサイト規制反対という趣旨ではなくて、一刻も早い海賊版対策は望んではおりましたけれども、違法コンテンツダウンロードについて、対象範囲について国民にいろいろな懸念があるということで、もうちょっと慎重にしてもいいんじゃないかという趣旨の声明だったというように記憶

堀内丸恵

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

今里政府参考人 委員指摘の三号、四号につきましては、今回の違法コンテンツ、侵害コンテンツダウンロードに係るものということでございます。  あえて、効果的には変わりはないものの、確認的に規定をしているという趣旨を申し上げますと、これは、やはり国民の正当な情報収集について萎縮を生じかねないという懸念があった、今回のダウンロードについて。

今里讓

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

また、ドイツでは、対象となる事業者に対し、一定違法コンテンツについての申告があった場合、事業者は速やかに対応する義務を負い、対応しないときは科料を科すなどの内容法律が施行されたと承知しております。  このような海外の取組につきましては、委員の御指摘報道等により必要に応じて適切に情報収集を行っております。

名執雅子

2014-04-02 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

著作者単位で行っていた管理から、出版物特定版面ごとの管理に変更しなければいけなくなるという実務上の問題が生じまして、同一の著作物複数特定版面が生じた場合などには、複数権利者が発生し、複製管理の主体が出てきてしまうということで、実質的な集中管理が機能しなくなって、運営業務に支障を来すおそれがあることですとか、それから、出版者への権利付与趣旨で、現在御指摘のありました、インターネット上の違法コンテンツ

河村潤子

2013-03-15 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

これは、なかなか表に顕著になっておりませんけれども、こうした取り組みを進めている上に、インターネット上、オンライン上の侵害対策につきましても、先ほどの機構でありますCODAが、各国の違法な動画配信サイト対象に、違法にアップロードした場合の日本のコンテンツ削除要請を実施しておりまして、九六・四%、ほぼ全ての違法コンテンツ削除されているという実績もございます。  

菅原一秀

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

次に、ある行為犯罪として処罰するためには、犯罪とされる行為内容が明確でなければならないという原則、これ我々罪刑法定主義というふうに言っておりますけれども、そういった原則がございまして、この違法コンテンツダウンロード違法ダウンロードというのが果たして罪刑法定主義という観点から、行為として行為内容が明確になっているのかという点も議論される必要がございます。  

市毛由美子

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

もう一つよくある反論で、二年前、違法アップロード刑事罰を科した、だからこの違法アップロード対策の充実でも対応できるんじゃないかという意見も当然あると思いますけれども、これは、もう音楽業界、それ以降いろいろ経験してきたことで、例えば、これまで大体年間五十万件以上、違法アップロードサイト削除要請音楽業界はしておりますけれども、この違法コンテンツを提供するサイトは、ある意味でサイトのURLを変えるということですぐ

岸博幸

  • 1